忍者ブログ   
admin
  毎日作るお料理や旦那の為に作るお弁当の写真をアップします♪
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   

*白身フライ(冷凍)

*エビの豆板醤炒め

*卵焼き

*中華くらげ 市販

PR
   
  
   
   
                       
   

写真を撮り忘れてしまいました。

でも美味しいのでレシピだけでもアップ。

板海苔3枚をちぎり、野菜やパスタの茹で汁(もしくは普通のお湯)100mlでのばし、大さじ2のマヨネーズを混ぜ合わせる。

これだけ!

でもでも、これすっごく美味しいの!

海苔とマヨネーズってすっごく合う!

良く考えてみたら、お寿司でもマヨ和えと海苔って言う組み合わせあるものね~♪

パスタにあわせたり、ボイルしたお野菜をつけて食べたり、私はお豆腐にかけて食べました!

このレシピは日経ヘルスに載っていたので、チャレンジしてみたんだけどね。

海苔の栄養分って凄いのよ。

のりはその1/3以上が食物繊維。板海苔の半分でご飯1膳分の食物繊維が取れるし、海藻類の中でもクロロフィルの含有量が多く、ワカメの10倍以上。

クロロフィルと食物繊維がダイオキシンにくっ付いて一緒に体外へ出す・・とか、体内に蓄積したダイオキシンの排出を促したりしてくれるんだって!

「海苔ペプチド」は冷えにも効くし、ビタミンやミネラルを満遍なく含む上、青魚に多い良質の油(EPA)が脂質の3割も占めるんだとか。

疲労や肝機能の回復に効くタウリンも含まれてるんだって。100g当たりのタウリンの量はイカやタコを上回るそうで・・

密封出来る袋にいれて冷凍保存すれば数年間は保存可能。

パンに乗せてトーストにしてみたり、スープにいれてみたり、チーズと合わせたり・・

新しいレシピが浮かんできそう*^^*

   
  
   
   
                       
   

ea3abdc0.jpg*ゆで卵のカレー粉マヨ焼き

*しし唐素焼きの鰹節和え

*蓮根のはさみ揚げ・コロッケ・・冷凍

   
  
   
   
                       
   

すっごい簡単。

カブの葉はざく切り、ベーコンは1cm程度に切り、フライパンでベーコンを炒めカブの葉を入れて、塩コショウ、マヨネーズ、醤油で味付けしました。

大きなカブがまだ2個、これについてる葉っぱも大量に残ってます;;

どうにかして消費せねば・・汗

 

4b03d9f6.jpg昨日作ったカブの浅漬けとサツマイモの蜂蜜煮はこんな感じで盛り付けました~♪

カブの浅漬け、昆布茶がいい感じに隠し味になっていて、すっごく好評!

 

   
  
   
   
                       
   

*鶏ガラでダシをとり、ニンニクスライス、高の爪をたっぷりと入れて、一口大にカットした鳥もも肉を入れて火が通った所で、塩コショウ、酒、醤油で味付け。

*キャベツのざく切りと水菜をたっぷりと加えました。

鶏のだしとニンニクスライスがいい具合に食欲をそそったみたいで、しっかり食べてくれました~♪

最後の雑炊が美味しかったです*^^*

   
  
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/17 りこ♪]
[02/17 まめこ(marimo)]
[02/08 kappapooh]
[02/08 kappapooh]
[02/07 りこ♪]
最新TB
プロフィール
HN:
♪なみなみ♪
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1979/06/23
職業:
主婦
趣味:
料理♪ 
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) ☆幸せ料理☆ ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++