一応ナムルの基本の調味料の分量はあるけど、私はいつも適当です^^;
ナムルの基本合わせ調味料
ごま油 | 大さじ1/2 |
白いリゴマ | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ1 |
にんにくすりおろし | 少々 |
塩 | 少々 |
*ほうれん草1/2わは塩少々を加えた熱湯でさっと茹でて冷水にとり、水気を絞る。根元を切り落として5cmに切り、あわせ調味料と加えて混ぜ合わせる。
*大豆モヤシ1/2袋は塩少々を加えた熱湯で約5分茹でて水気を良く絞ってから合わせ調味料と混ぜ合わせる
*にんじん1/2本は皮を剥いて縦に細切りにし、塩少々を加えた熱湯でさっと茹で水気をよく切る。合わせ調味料を加えてよく混ぜ合わせる。
*ぜんまい水煮(150g)は塩を加えた熱湯でさっと茹でて水気を切り長さ5センチに切る。フライパンにごま油を熱して全体に油が回ったら{・だし汁1/2カップ・醤油大1・みりん・砂糖・味噌・コチュジャン各小1(最初に混ぜ合わせておく)}を加え煮立ったら中火にして汁気が無くなるまで5~6分煮る。白ゴマとにんにくの摩り下ろし少々を加えて混ぜ合わせる。
*ひき肉もしくは牛肉(100g)はにんにくすりおろし少々と塩コショウで下味を付け、フライパンにサラダ油をしいて炒める。肉の色が変わったら弱火にして脂が出たらペーパータオルで軽くふき取り、{醤油大1/2・砂糖少々白ゴマ小1/2・コチュジャン少々}を加えて汁気がほぼ無くなるまで炒める。
どんぶりにご飯を盛り、ナムルを各種盛り付け好みでコチュジャンを添える
全体をよく混ぜてていただきます。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/17 りこ♪]
[02/17 まめこ(marimo)]
[02/08 kappapooh]
[02/08 kappapooh]
[02/07 りこ♪]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
♪なみなみ♪
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1979/06/23
職業:
主婦
趣味:
料理♪
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析