鶏ハムです*^^*
鶏胸肉一枚に対して塩大1~2をすりこみ、お好みでハーブを振る。
私は粗挽き黒コショウとハーブソルトを軽く振っておきました。
蜂蜜大さじ1をまぶしてジップロックなどの袋に入れて空気をしっかり抜き、24~48時間冷蔵庫に入れておく。
その後冷水で洗いながし、水に1時間ほどつけて塩分を抜く。
その後ラップで巻いて(キャンディーのように)(必ず)沸騰したお湯の中へ入れてすぐ火を消して蓋をして冷めるまで待つ。その間蓋を開けないように。
火を消してもちゃんと火は通ります。
これはカットした後だけど、こんな感じでラップで巻いてから沸騰したお湯の中へ入れました。
シンプルだから色々アレンジできますね*^^*
2人分の材料
大根(1cm厚さの輪切り・皮をむく) |
8個 |
鶏がらスープ | 200ml |
豚ばら肉(粗みじん切り) | 120g |
塩 |
少々 |
コショウ | 少々 |
からし | 適量 |
オリーブ油 |
適量 |
ゴマ油 | 適量 |
クレソン |
適量 |
(A)
酒 | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
コショウ |
少々 |
片栗粉 |
大さじ1 |
(B)
酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
しょうゆ |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
*大根に塩コショウをし、フライパンにオリーブ油を熱してしっかりと焼き色が付くまで炒める。表面に焼き色が付いたら鶏がらスープを入れて蓋をして煮る。煮過ぎずシャキシャキ感を残す方が美味しい。
*ボウルに豚肉と(A)を入れて粘りが出るまで良く捏ね、4等分にしてハンバーグ状の形に整えごま油を敷いたフライパンで炒める。火が通ったら(B)を入れて煮詰める。
*お皿に大根を敷いて、辛子を塗り、焼けた豚肉を盛り付け、大根で挟むように盛り付ける。緑野菜を添えて出来上がり。
テレビで別所さんが作っていたレシピを我が家でも作りました。
辛子がいいアクセントになっていて、とっても美味しかったです*^^*
牛バラ肉を適当な大きさに切り、摩り下ろしニンニク、醤油、ごま油、コショウ、片栗粉をまぶして下味をつけてフライパンで焼き、オイスターソースで味を調える。
このお肉をサニーレタスで巻いていただきます♪
一緒に巻くものは、キュウリの千切り、貝割れ大根、コチュジャンです。
キムチがあったら一緒に巻くと美味しいです。
テーブルにお野菜とお肉を並べて巻きながら食べるんだけど、お肉を食べる時にお野菜に巻いて食べるとすごく沢山お野菜が食べれますよね。
何だか体が綺麗になった気がします(笑
コチュジャンたっぷりでいつも食べるんだけど、これを食べてたらビビンバが食べたくなってきました。
近いうちにビビンバ作ろう♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |